バラ撒かないで、震災瓦礫!燃やさないで放射能ゴミ!!

バラ撒かないで、震災瓦礫!燃やさないで放射能ゴミ!!

<<画像をクリックするとページへ飛びます。>>



Hamazoをお使いの心ある皆様ぁ~~~!!

少しだけ読んでみて下さい。

この方の公開している文章が全てではないですが、

きっと未来の子供達に幸せな国を残すためのヒントは

あると思います。

自分の愛する人を思い浮かべて読んでみて下さい。



同じカテゴリー(活動報告)の記事
赤い羽根より
赤い羽根より(2013-05-23 18:44)

3年目突入です。
3年目突入です。(2013-03-11 21:52)

この記事へのコメント
ちょっと待ってください。
見えないものへの不安があるのはよく分かりますが、今回の岩手県山田町の震災がれきと、原発事故の放射線被害については、分けて考えたほうがよいと思いますが。

少なくとも、現地まで行って確認してきた自治会役員の皆さんの思いは、むしろ岩手の方のために一肌脱ごうというお気持ちのはず。

大船渡、山田、大槌、宮古などで寝起きして、岩手の方々と力を合わせてボランティア活動をした静岡県民の気持ちも同じはず。

自分の愛する人は、静岡にも東北にもいます。拒むもの、非難するものは、少し違うのではないのかと思います。このブログの趣旨は、被災した方の支援のはず。復興のスピードを速めるためには何が必要か、今一度お考えください。
Posted by atm at 2012年03月04日 08:44
コメントありがとうございます。

また、稀少なご意見として受け止めさせていただきます。

上記の記事は相互リンクの依頼の関係上掲載してあります。

僕たち団体は実際に現地で瓦礫の撤去等の作業に取り組んでおります。

当然、放射能があるなら被爆していると思います。

お気持ちはわかりますが、中立な立場でリンクを掲載したまでにすぎません。

僕たちは真冬でも今日も活動しておりますので暖かくお見守りくださいませ。

今後とも当NGOにご支援を宜しくお願い申し上げます。
Posted by JHONNYJHONNY at 2012年03月07日 05:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バラ撒かないで、震災瓦礫!燃やさないで放射能ゴミ!!
    コメント(2)